命照、メーテル、ME-TERU、その占いに騙されていませんか?

「命照」「メーテル」「ME-TERU」、表記は異なりますが、このサイト名をウエブ検索して出てくるのは同じ占いサービスを提供するサイトです。「命照」「メーテル」「ME-TERU」というサイトの名称は、いずれも詐欺的な占いサイトをリストアップし、警告している専門のウェブサイトにおいて、名指しで悪質なサイト、あるいは注意が必要なサイトとして複数の注意喚起情報が確認されています。この「命照」という占いサイトはなぜ悪質なサイトだとされているのでしょうか。

命照とは

命照
メール占いの「命照(ME-TERU)」で詐欺被害に遭ったという方の相談が少なくありません

「命照(メーテル、ME-TERU)」はメール占いサイトです。入口となるサイトは2つ用意されています。一つはサイトにアクセスすると、「恋愛、仕事の成功、健康・・・あなたを成功へと導きます」「その人気の秘密は・・・悩みを抱えがちな30代以上の女性の為の本格占い。20代〜30代のリピーター」という文字が流れる画面が表示される、比較的古いデザインのサイトです。もう一つは「一攫千金も夢じゃない!? 最高7億円エジプト占星術 金運×守護動物」と表示される金運アップを前面に打ち出したデザインのサイトです。どちらも「命照」のサイトであり、そこでは詐欺行為が行われています。

https://maytail.jp/main/index  比較的古いデザインで展開されている「命照命照(メーテル、ME-TERU)」のサイト

命照は無料占いで勧誘!悪質な占いサイトの典型的なパターン

悪質な占いサイトは「無料」を全面に押し出していますが、この「命照」も同様です。「無料の占い鑑定」「有料鑑定も初回お試し無料」と「無料」を打ち出しています。まずは無料という言葉でサイトを見た人の関心を引き、登録させるという流れは悪質な占いサイトの典型的なパターンになっています。

デザインが古い方の「命照」サイトでは「診断・登録するには空メールをおくるダケ」となっており、「診断・登録する」というボタンを押すとメール画面が立ち上がります。もう一方の「命照」サイトでは無料のメール鑑定を受けさせるため、持てば金運が上がる金運守護動物待受をプレゼントする、として勧誘を行っています。

命照で提供される占いサービス

命照
タロット占いなど卜術をメインとする占いサービスの「命照」

命照が提供している占いは「命術」「卜術」をメインとするメール占いサービスです。対面でのサービスは提供されていません。デザインが古い方の命照が提供するとしている占いの「命術」は占星術や四柱推命、算命学など、生年月日や出生時間をもとに鑑定するというものです。一方、「卜術」はタロットや易占いなど何かしら道具を使って占い、鑑定するというものです。

また、「エジプト占星術」を行う方の命照ではYUMIと名乗る鑑定士が東洋・西洋占星術、タロット、四柱推命で占うとしており、入力フォームに生年月日、性別、メールアドレスを入力・送信すると、運命・運勢を鑑定結果が送られてきます。

1P=10円で1回1,500円分のポイント消費の有料占い

「命照」は初回、無料で鑑定を受けることができますが、2回目以降の鑑定を依頼する際は有料としています。ウエブサイトで公開されている利用料金表には「1P=10円」「各種メール鑑定・・・150pt」の費用が発生することを記載しています。つまりメール鑑定は1回当たり1,500円かかるということになります。この1回当たりの鑑定費用は詐欺行為を行っている悪質な占いサイトにおける料金相場とほぼ同額です。

支払い方法は銀行振込、クレジット決済、コンビニ決済となっています。鑑定を受けるためのメールを送るたびにポイントが消費させられるというシステムで、利用していると、あっという間に数十万円消費させられてしまいます。

「命照」に見られる占い詐欺のリスク

命照などの悪質な占いサイトでは、利用者の悩みや不安に付け込み、巧みな話術で金銭を騙し取ろうとします。

「初回無料」から高額課金へ誘導

命照は「無料鑑定」「初回無料」などを謳い文句に登録させます。鑑定の途中で「このままでは不幸になる」「あと少しで運命が変わる」などと利用者の不安感を煽り、鑑定の継続や追加の有料ポイント購入へとしつこく誘導していきます。

引き延ばしによるポイント消費

悪質な占いサイトで行われる詐欺には鑑定結果を小出しにしたり、「運気を上げるための祈祷」「特別な呪文」と称して意味のない文字や記号の送付を求めたりするなど、不必要にやり取りを長引かせる手口もあります。このほか、「宝くじの高額当選を保証する」などと持ちかけ、当選番号を知るためには何度もやり取りが必要であると騙り、結果的に多額の金銭を支払わせるという、当選詐欺との組み合わせによる手口も悪質な占いサイトで見られます。

命照の場合、1回当たりの鑑定費用は1,500円相当のポイント消費です。鑑定士とのやりとりで繰り返しメールを送信させることで、ポイントを消費させようとします。

詐欺的な占いサイトを見分けるポイント

占いで鑑定してもらっても7億円は当たりません

命照などの悪質な占いサイトで詐欺被害に遭わないためには、利用するサイトが信頼できるかどうかを見極めることが重要です。

大げさな広告や宣伝文句が見られる占いサイト

「100%当たる」「必ず幸せになれる」といった誇大な表現を用いているサイトは、利用者を誘い込むための罠である可能性が高いです。「命照」においても「一攫千金も夢じゃない」「最高7億円」「金運が変われば人生が変わる!」「あなたの金運を良い方向へ導く方法を多角的に占います」など、詐欺を働く占いサイトにおける典型である誇大表現を使っています。

占いの料金体系が不透明

命照では1pt=10円、1回150ptつまり1通1,500円と料金は明記されています。しかし、やり取りが何回必要なのか、どんなやり取りになるかが不明確です。こうしたサイトでは最終的にいくらかかるのか分かりません。利用料金が不明瞭なまま、利用を促すサイトは避けましょう。

ネット上の口コミや評判

サイト名や運営会社名で検索し、詐欺被害の報告や悪い評判がないかを確認しましょう。「命照」を検索すると多くの悪評、注意喚起が行われています。良い口コミが全くないという状態にあることから、アクセスしないことが無難です。ただし、占いサイトの口コミや評判では良いものばかりが並んでいたとしても、サクラによる自作自演の可能性があるため、注意が必要だといえます。

命照だけじゃない!ネット占いのほとんどは詐欺!?

インターネットで占いサービスを提供しているサイト「命照」は詐欺を行っている悪質なサイトであると注意喚起が行われています。しかし、「命照」のほかにも詐欺的な行為が横行しているとして、多くの占いサイトが名指しされています。

手軽に利用できるネット占いは多くの人にとって魅力的なサービスです。その匿名性や利用者の心理を巧みに利用した悪質な詐欺が多数報告されており、国民生活センターなどからも注意喚起がなされています。もちろん、全てのネット占いが詐欺というわけではありません。しかし、高額な被害に遭うケースも後を絶たないため、利用する際には十分な注意が必要です。

命照で占い詐欺に遭っている?ご相談は弁護士法人インサイト法律事務所へ

占いサイトの多くで詐欺行為が横行しています。「命照(メーテル、ME-TERU)」もそうしたサイトの一つだといえます。特に金運を上昇させるという謳い文句で開設している命照では「7億円」「一攫千金」といったような煽る言葉を連発して勧誘しています。ネットを検索して口コミや評判を見れば、こうした煽る言葉に騙され、詐欺に遭うリスクを減らすことができるのですが、「無料」という言葉に惹かれ、初回だけなら、無料期間中だけでやめれば、と運営業者についてよく調べないまま、会員登録してしまい、結果的には多額のお金を騙しとらえたという事例が多く見られます。

弁護士法人インサイト法律事務所の代表弁護士、大川博俊弁護士はこれまでに数多くの詐欺の事例に対応してきました。「命照」など占い詐欺で騙し取られたお金は全額ではないかもしれませんが、取り返せることがあります。まずはインサイト法律事務所へご相談ください。着手金は無料です。