ルミナスは悩める人をさらに悩ませる占いサイト

占いサイト「ルミナス(Luminous)」はそのウエブサイトのトップページで「悩める人の悩みをより良い方向へ促せる道しるべとなれるような運営」と紹介しています。しかし実際には「悩める人をさらに悩ませる」、悪質な占いサイトの典型的な運営だといえます。占いサイトは残念ながらその多くで詐欺行為が行われており、利用に当たっては注意が必要です。ルミナスがどういったサイトなのか見ていきましょう

「ルミナス」はどんな占いサイト?

ルミナス

ルミナスでは、会員制の占いサービスを提供しているサイトです。「金運星座占い」という占いサービスもルミナスが運営しています。ルミナスは登録料・月額利用料は一切不要としていますが、それ以外の部分で占いサービスに対して費用が発生します。この費用が高額になるよう仕向けられるのです。

得意な占術はタロット占いの「泉杏子」なる鑑定師は実在する?

ルミナスの鑑定師紹介で登場しているのは「泉 杏子」という人物です。

圧倒的的中率を誇り、他の鑑定師からも一目置かれる泉 杏子先生は各方面から鑑定を依頼され、実力、的中率、リピート率NO.1の鑑定師です。
出典:ルミナス公式サイト

現在はこの泉 杏子とありますが、登場する鑑定師を名乗る人物は頻繁に変わっているようです。この泉 杏子という鑑定師の名前は合同会社Fansがかつて運営していたとされるメール占いサイト「幸福の道しるべ」でも登場していました。

「圧倒的的中率」のような誇大表現は占い詐欺を行っているサイトで多く見られます。ご注意ください。

ルミナスの占いサイトにある「ご利用規約」

占いサイトに限らず、多くの方がネットで物やサービスを販売しているサイトにある「ご利用規約」を見ていらっしゃらないのではないでしょうか。詐欺の被害に遭われ、インサイト法律事務所へ相談にいらっしゃる被害者の方もほぼ全員が見ておられません。

占い師は、自らの主観・占術にて、お客様へアドバイスをお伝えしており、お伝えするアドバイスは、占い師が複数のお客様に対し、同一の条件に該当すると考えられた場合、同様となる場合もあります。
出典:ルミナス公式サイト「ご利用規約」

これは「同じ文章が送られてきた!」と指摘される前に利用者へ告知して責任逃れをしているのです。

また、当たらなかったというクレームがついたときにも言い逃れできるよう、運営側は「利用規約」で、対策を打ってきています。

本サービスに過度の期待をされることなく、お客様の趣味の範囲内でご利用頂くことをお勧めいたします。本サービスが娯楽を目的としたものであることをご理解いただき、お楽しみくださいますようお願い申し上げます。
出典:ルミナス公式サイト「ご利用規約」

免責事項の中に「娯楽を目的としたもの」としています。「娯楽だから当たらなくても自分たちには責任がない」として、クレームをつけてこられても逃げられるようにこうした規約を作っているのです。

1通1,500円も雪だるま式に増える利用金額

詐欺を行う占いサイトはユーザーを誘い込むために、「無料」というキーワードを頻繁に使います。「ルミナス」の公式サイトも同様です。登録料や月額利用料、鑑定師の指名料は一切不要としています。しかし、ポイント制を採用しており、占い代金の支払いはサイトで利用するポイントの購入時に前払い制となっています。

鑑定師へ占いを依頼するためにはこの有料のポイント(Pt)が必要になります。依頼するために鑑定士へのメッセージを送信するには1回につき150ptが必要です。1Ptは 10円となっており、1回1,500円かかることになります。このシステム、詐欺行為が行われている悪質な占いサイトの相場ともいえる価格です。占い結果の鑑定文を読むのは0Ptでも、それに返信すると150Ptかかります。大抵1回の依頼に対して1回では終わらない仕組みになっています。雪だるま式に鑑定費用が増えていきます。

「いつまでも終わらない鑑定」がルミナスなど悪質な占いサイトの特徴

ルミナス
占いで宝くじ、ロトが当たることはありません

ルミナスなど悪質な占いサイトで行われている典型的な詐欺の手法が「いつまでも終わらない鑑定」です。「鑑定を終えればロトの高額当選が得られる」「宝くじの2億円当選が待っている」「当選を果たすための言葉を送れ」「すでに当選の目前」「あと一歩」「まもなく」「ここでやめるとこれまでのことが無題になる」など、具体的な回数や期間を言わず、継続させるための言葉を送信させ続けます。

送信にはPtが必要なので、いつまでも終わらない鑑定にお金を払い続けますが、そもそも当たるはずはありません。宝くじもロトも絶対に当たるということがないのです。

インサイト法律事務所へ相談にいらっしゃった被害者にはこうした占い詐欺によって、気が付くとPtの購入で約1ヶ月に100万円以上を支払ってしまっていたという被害者がいらっしゃいます。

占い「ルミナス」の運営は合同会社Fans

悪質な占いサイト、ルミナスを運営している会社は特定商取引法(特商法)の公開情報によると、2025年8月現在、合同会社Fansとなっています。

事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律である特商法は訪問販売や通信販売などにおいて、消費者トラブルを生じやすい取引を対象にして、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなど、消費者を守るルールを定めています。

インターネットで行われている占いは事業者が新聞、雑誌、インターネットなどで広告し、郵便、電話などの通信手段により申込みを受ける取引である「通信販売」に該当します。そのため、この特商法に従わなければなりません。特商法に基づき、ルミナスの公式サイトにはサイトの運営責任者などが公開されています。

  • 運営会社:合同会社Fans
  • サイト運営責任者:中畑 章介
  • 所在地:〒345-0035 埼玉県北葛飾郡杉戸町内田四丁目3番37号
  • 電話:050-3116-0987
  • メール:info@life-is-luminous.com
  • 取扱時間:平日8時〜22時

合同会社Fansはルミナス以外にもこれまでに複数の悪質な占いサイトを運営していたことが判明しています。

占い「ルミナス」の運営会社の疑惑

企業が実在するかどうかを調べる方法の一つに国税庁の法人番号公表サイトの利用があります。

国税庁の法人番号公表サイト:https://www.houjin-bangou.nta.go.jp

ルミナス 詐欺

このサイトでは、法人番号の指定を受けた法人などの基本情報である「商号又は名称」「本店又は主たる事務所の所在地」「法人番号」を検索することができます。ここでルミナスの運営会社となっている「合同会社Fans」を調べると、同名で2社の存在を見つけられます。そのうちの一つはルミナスの所在地として公開されている住所と同じなので、このサイトに登録されている、所在地が埼玉県北葛飾郡となっている合同会社Fansで間違いないないでしょう。

1年に2回も移転

国税庁の法人番号公表サイトは企業の履歴の一部を見ることができます。ルミナスを運営している合同会社Fans の履歴には次のようにあります。

No.1
事由発生年月日 令和6年3月21日
変更の事由 本店又は主たる事務所の所在地の変更
旧情報 東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F
No.2
事由発生年月日 令和6年1月22日
変更の事由 本店又は主たる事務所の所在地の変更
旧情報 東京都足立区竹の塚1丁目40-15庄栄ビル5階
No.3
事由発生年月日 令和3年5月18日
変更の事由 本店又は主たる事務所の所在地の変更
旧情報 東京都渋谷区笹塚2丁目19番9号ウェイヴィ笹塚103
No.4 新規
法人番号指定年月日 令和元年10月25日

出典:国税庁の法人番号公表サイト

合同会社Fansは2019年10月25日に国税の法人番号が付与され、その後、2021年5月に東京都渋谷区の賃貸マンションから東京都足立区のバーチャルオフィスへ移転。2024年1月、東京都港区浜松町のバーチャルオフィスに移転しています。わずか2ヶ月後の2024年3月には現在の所在地に移転しています。

こうした、所在地を短期間に、しかもバーチャルオフィスを利用している、というのは他の悪質な占いサイト同様でも見られるパターンです。移転を頻繁に繰り返している企業には何らかの問題があると考えられます。合同会社Fansも当てはまります。短期間の移転は特商法における表記義務を形骸化させるため、あるいは消費者からのクレームや訴訟逃れのため、といったことが考えられます。

ルミナスは悪質な占いサイトです!ご相談は弁護士法人インサイト法律事務所へ

弁護士法人インサイト法律事務所の代表弁護士、大川博俊弁護士はルミナスのような詐欺を行っている占いサイトで被害に遭われた方々を救済・支援・解決すべく活動してきました。悪質な占い詐欺を行っている「夢幻」の被害に遭われた方の救済、解決にも取り組んできました。詐欺を行っている占いサイトは「ルミナス」だけではありません。占い詐欺で騙し取られたお金は全額ではないかもしれませんが、取り返せることがあります。返金を諦めないでください。まずはインサイト法律事務所へご相談ください。着手金は無料です。