推しのアイドルから?いいえ!それってなりすましメールです!

誰でも推しのタレント、芸能人、スポーツ選手がいると思います。推し、までいかなくても、ちょっと好感を持っている人がテレビに出ていたり、YouTubeのチャンネルを持っていたりすると見てみたい、見たことある、という方もいらっしゃるでしょう。そういう相手から突然メールが来たら、どうしますか。これもまた詐欺の手口なのです。

間違いメールではありません!詐欺の罠です!

旧ジャニーズ事務所所属タレントやお笑いタレント、有名なスポーツ選手からメールがきたらどうしますか。でもそれは間違いメールで自分宛のメールではありません。多くの人はそれがなりすましメールだと思い、開くこともなく、削除するでしょう。しかし、それが自分の推しだったり、あるいはちょっと好感を持っている芸能人やスポーツ選手からだったりするように見えたら、「ひょっとしたら?」「もしかして!?」と思って、開けてみたくなるでしょう。

ちょっと待ってください。そのメールはほぼ間違いなく、なりすましメールです。開けずに、あるいは開けてしまっても決して相手にせず削除してください。

ひょっとしたら?もしかして!?はまずありえません

誰もが知っている芸能人やスポーツ選手からの突然のメッセージやメールが届けば、びっくりして、あるいは怪しいと思いつつも、もしかしたらと思ってしまう方も少なくありません。この手のメールは、なりすましメールの典型で、詐欺の手法です。悩みなどの相談のような内容であれば「力になりたい」「応援してあげたい」と思うかもしれません。しかし、返信をしてはいけません。

直接メッセージやメールを送ることはありません!

アイドルが所属していることで有名な事務所だったジャニーズ事務所(現在のSMILE-UP)は昨年、2023年9月、同社の所属タレントやマネージャ-、あるいは関係者を装った高額金銭の請求や、有料サイトへの誘導、さらにはサイト利用料の請求という詐欺被害が全国で相次いでいることについて、「タレントやマネージャー(関係者)がファン個人に会員制SNS、ゲームサイト、チャット、メール等を通じ直接メッセージを送ることはございません」と、なりすましメールに対しての注意喚起を促しました。

しかし、注意喚起が行われた後もこうした内容のなりすましメールやメッセージは減っておらず、手口は悪化しています。

鹿児島県在住50代の女性が400万円の被害に

最近も大手芸能事務所所属タレントを装った、なりすましメールで詐欺が行われ、被害に遭われた方から、インサイト法律事務所に相談がありました。事例の一つとしてご紹介いたします。

メンバーへの悩み相談の間違いメール!?

鹿児島県在住50代女性にメールが届きました。携帯電話のメールアドレス宛で、差出人は有名アイドルグループのメンバーらしきものでした。内容を見ると、他のメンバーに送った悩み相談に思われました。

このとき、アイドルが所属していた事務所は世間的にもニュース等でも取り上げられている真っ只中。「このアイドルはきっと色々と混乱をして、送り先を間違えてしまったのだろう」と考え、「宛先を間違えていますよ」と、メールに返信をしてしまいました。もちろん送られてきたメールはなりすましメールです。

なぜか有料サイトへの登録が必要に

このアイドルらしき人物は自身の間違いメールを認めつつ、せっかくの縁だから、相談にのって欲しい、支えて欲しい、などの甘い言葉で誘惑を始めます。

当初は単なるメールの交換でしたが、突然、携帯電話を変えることになったなど、さまざまな理由をつけて、メールの送受信が有料ポイント制のサイトへの登録を勧誘してきました。

女性はその言葉を信じて、詐欺サイトに登録してしまいます。アイドルを偽る人物とのやり取りがこのサイトへ移行すると、本人以外にも、事務所のマネージャーなどを名乗る人物から、相談にのってもらった謝礼の申し入れなどがあり、さらに信じてしまいます。

女性は有料ポイントの購入と消費が続く泥沼へと陥っていきました。騙し取られた金額が400万円になってしまったところでこれが詐欺だと気付き、私どもインサイト法律事務所の相談窓口へいらっしゃいました。

騙されたことに気が付かないのはなぜか

私どもインサイト法律事務所へ相談にいらっしゃる、なりすましメール詐欺の詐欺被害者にお話を伺うと、普通なら騙されていることに気が付きそうなものなのですが、有名なタレントからを装ったメールに対して、ほとんどの方が「もしかしたら」という気持ちを持ってしまったといいます。

また、詐欺師側も信じ込ませるために、バラエティや音楽番組に出演した際、「貴女だけにわかるようにサインを送る」といった内容だったり、あるいは「撮影の愚痴を聞いて欲しい」などリアリティを感じさせるような内容だったりするメールを送りつけています。そのことで、信じてしまい、被害を拡大させてしまったという方もいらっしゃいます。

STARTO 社はXでなりすましに注意喚起

旧ジャニーズ事務所所属タレントのマネジメントを行っている「STARTO ENTERTAINMENT(スタート エンターテイメント)」は同社が主催し、2024年5月に行われるイベント「WE ARE! Let’s get the party STARTO!!」のX(ツイッター)公式アカウントで次のように注意喚起を促しました。

【注意喚起】
なりすましの偽アカウントにご注意ください 。
本公演のXアカウントはこちらのみです。
今後も同様に偽アカウントが発生する可能性がございますので、必ずユーザーネームなどをご確認いただきますようお願い申し上げます。

出典:【公式】WE ARE! Let’s get the party STARTO!!

旧ジャニーズ事務所、現在のSTARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)やSMILE-UP.(スマイルアップ)所属のタレントや関係者を偽る詐欺だけでなく、最近では偽ライブ配信サイトや偽交流サイトへの勧誘といった事例も見られることから、こうした注意喚起が行われています。

芸能人やスポーツ選手など、有名人のなりすましメールによる詐欺に遭わないためには見ず知らずの、あるいは過去にやり取りした相手以外からのメールやメッセージは開かないことです。仮に開いてしまっても、返信をしたり、サイトに登録したりしないでください。

なりますしメールには注意!万が一のときはインサイト法律事務所へ

芸能人やスポーツ選手、有名人になりすました人物から、間違いメールの体裁で送られてくるメールですが、返信せずに無視すればよいものの、もしかしたら、と返信してしまうことで、詐欺に遭ってしまうリスクに直面してしまいます。また公式ライブ配信登録を装ったサイトに登録させられてしまい、個人情報が盗まれたり、あるいは有料のポイントを購入・消費させられたりといった被害に遭う場合があります。

なりすましメール詐欺に遭ったと気が付いたときにはできるだけ早く、警察に被害届を出していただくほか、詐欺被害相談窓口を開設している法律事務所や弁護士法人へ相談してください。

わたくしども弁護士法人インサイト法律事務所は代表弁護士の第二東京弁護士会所属・大川博俊と事務所スタッフはなりすましメールから始まる詐欺の被害に遭われた多くの方々に寄り添い、解決に取り組んでいます。詐欺によって騙し取られたお金は全額ではないかもしれませんが、取り戻せる可能性があります。返金を決して諦めないでください。わたくしどもインサイト法律事務所は多くの詐欺被害に対する無料相談窓口を開設しています。着手金は無料です。