簡単に稼げる副業?メール相談で高額収入はもらえる?

ネットでできる副業の中に「メール相談」を受けることでお金がもらえるという広告が見られます。検索してみると、「実際に稼げた」という声も聞かれますが、「詐欺に遭った」という声も聞かれます。こうした「メール相談」という副業サイト、しっかりした運営体制で行われているクリーンなところがある一方、詐欺を目的に開設されているサイトもあります。ではこの「メール相談」という副業、一体、どんな副業なのか、そして、どういったパターンで詐欺が行われているかをご紹介しましょう。

メール相談はどんな副業?

ネットで副業を探していると、「ケータイで男性とメールのやり取りをするだけ」「悩みをメールで聞くだけ」「メールで話を聞くだけ」などの広告を見ることができるでしょう。こういった副業が「メール相談」と言われるものであり、メールを使って相手との会話を行うことによって、報酬が得られるという副業です。女性の求人で「メールレディ」という副業がありますが、この副業も「メール相談」とほぼ同様だと思ってください。

メールでやり取りをするだけ、在宅でもできる、隙間の時間を使ってできる、スマホ1台あればできる、という誘い文句で、メール相談という副業に魅力を感じて応募しようと考える方も少なくないのではないでしょうか。一方でそんなに簡単に稼げるのかと疑念を抱く人もいるでしょう。実際、この「メール相談」という副業を装う詐欺行為があります。

メール相談の求人に応募して詐欺被害に!

メール相談の求人に応募して、詐欺の被害に遭われ、わたしくどもインサイト法律事務所の相談窓口にいらっしゃった、最近の事例をご紹介します。被害に遭われたのは東京にお住まいの30代女性。被害額は45万円でした。

この女性は妊娠されたことをきっかけにお仕事を辞められたのですが、家計を考え、在宅でできる仕事を探され、ネットで「在宅勤務」「月収〇万円」などの広告を見て、申し込みをされました。業務内容は悩みなど、業者から紹介された相手からの相談にのるというもの。メール相談の仕事を始めてすぐにきた簡単な悩みにのったところ謝礼として、月60万円の報酬を半年間支払うと提案されたのだそうです。

しかし、その謝礼を受け取るためには、受け取るための口座登録手続きや、個人情報入力などの手続きを行う必要があると指示されました。業者を信じた女性は、サイトから繰り返し請求される手続き費用を払っていましたが、ふと疑問に思い、インターネットで検索したところ、同様の手口で行われる副業メール詐欺があることを知ったのだそうです。わたしどもインサイト法律事務所の相談窓口にいらっしゃいました。交渉の結果、被害額の6割程度を返金させることで、業者側との和解に至りました。

メール相談の副業で登録費用?研修費用?

メール相談という副業で行われる詐欺にはいくつかの手口があります。よく知られているものの一つが事例で紹介した、サイトの登録費用や口座開設費用、仕事のための研修費用や教材費用といった名目でお金を騙し取る手口。「仕事をするためにはサイトの登録費用がかかる」「研修費用、教材費用がかかる」のであれば、ほぼ詐欺だと思って間違いないでしょう。

こういったサイトはさまざまな理由をつけてお金を騙し取ることを目的に開設されています。そもそもメール相談のお客さんなど、存在していないのです。登録費用を払っても仕事が来ることはありません。また副業に応募した際に入力した個人情報を別の詐欺グループに売られてしまうこと少なくないでしょう。お金を稼ぐつもりが、騙し取られてしまうことになります。

メールを送信するためにポイント購入が必要?

メール相談という副業で見られる、もう一つの手口がサイトのサービスを利用するためのポイントを購入させ、相談をしてきた相手にメール送信するたびに、そのポイントを消費させるというタイプの詐欺です。メールを1通送信するたびに1,500円分のポイントが必要になるというのが相場になっています。

メール相談の副業サイトで紹介された、相談してくる相手ももちろん詐欺グループの人間です。「文字化けしている」「意味がわからない」など、さまざまな理由をつけて、メールを再送させ、送信回数を増やそうとします。わたくしどもインサイト法律事務所へ相談にいらっしゃった被害者の事例には気が付くとメールの送信費用が数百万円になっていたというものがあります。

有名人、芸能人や著名な経営者の相談相手?

メール相談の副業で紹介された相手が有名人や芸能人、著名な経営者という事例もあります。詐欺グループの紹介なのですから、もちろん本物であるはずがありません。こういったなりすましによるメール相談で受けた被害の相談も最近、見られます。

この相手から「メールで相談していることがバレたくないので、安全なサイトで相談したい」「身分を明かしたくないので、セキュリティ性が高いサイトでメール相談したい」などの理由をつけて、送信のためにポイント購入が必要なサイトへと誘き寄せられます。そこから先は「文字化けしている」「メールが届いていない」などの理由をつけて、ポイントを消費させます。

また、「相談が役に立ったから謝礼を払いたい。受け取り口座を開設してくれればそこに支払う」といったものも詐欺だと思って間違いありません。口座開設費用や登録費用などでお金を騙し取られることになります。

メール相談の副業、詐欺かどうかを見極めるには?

メール相談の副業として求人しているのはこうした詐欺を働くサイトだけはありません。もちろん、しっかりした運営が行われているものもあります。まず、運営会社がどこかを検索してみてください。社名がないものや住所が明記されていないものについてはまず、詐欺サイトです。また、これまでに詐欺行為を行ってきた会社であれば、社名、住所などでその評判が出てくる場合があります。

わたくしどもインサイト法律事務所では次のような言葉を使って勧誘しているサイトにはアクセスしないよう、アドバイスしています。

・高収入

・気軽に誰でも

・スマホ一台で

「気軽に誰でも」や「スマホ1台で」という副業は隙間時間を使って行う軽作業であれば、詐欺を働くサイトではない可能性もあります。しかし、軽作業で「高収入」はまずあり得ません。「高収入」という言葉に「気軽に」「手軽に」「スマホ1台で」などの言葉が組み合わされた副業は「メール相談」に限らず、詐欺だと思ってください。

メール相談の副業で詐欺に遭われたならインサイト法律事務所へご相談ください

ちょっとしたお小遣いを稼ぎたい、自分の自由になるお金を稼ぎたいとネットで求人を探している人にとって、スマホ1台でもできること、隙間の時間にできること、在宅でもできることなどを全面に打ち出した、メール相談という副業の求人広告は魅力的でしょう。こうした広告で関心を持つ人も少なくないのではないでしょう。しかし、メール相談の求人で高額収入や高額報酬をうたうものがあったら、それはほぼ間違いなく詐欺です。高額収入や報酬はあり得ないと思ってください。

全国の消費者センターや法律事務所などは各種詐欺被害の相談窓口を開設しています。メール相談の副業詐欺などで、騙し取られたお金は取り戻せる場合があります。しかし、返金交渉にはスピードとノウハウが必要です。もし、メール相談の副業で詐欺に遭われてしまった場合、あるいはご家族が詐欺に遭われたことがわかった時にはできるだけ早く、窓口に行って相談してください

わたくしども、弁護士法人インサイト法律事務所も相談窓口を開設しております。代表弁護士の第二東京弁護士会所属・大川博俊をはじめ、メール相談の副業だけでなく、さまざまなネット詐欺の被害に遭われた方を救済するべく、返金交渉に取り組んできた弁護士が在籍しています。ネット関連の詐欺に遭ってしまっているようだ、そんな時には、インサイト法律事務所にご相談ください。インサイト法律事務所は無料相談窓口を開設しています。着手金は無料です。